SSブログ

新幹線なるほど発見デーのシャトルバスは? [新幹線なるほど発見デー2014]

新幹線なるほど発見デー2014に行きましたよ!

シャトルバスでJR浜松工場まで行こうとしました。


じつは2012年にも行ったのですが、
シャトルバスには、長蛇の列があり、
結局シャトルバスに乗れるまでに、
なんと1時間待ちました・・・・

新幹線なるほど発見デー[目次]はこちら⇒ 

今年も同じ時間帯の新幹線で到着したので、
おそらく同じ状況だと思いました。


浜松駅で、
コインロッカーを探すのに時間がとられてしまい、
結局タクシーで行くことにしました。


新幹線のホームを出て、
サウナのようなエスカレータを下って行くと、
新幹線の出口になります。

P7260032.jpg

P7260034.jpg


無料シャトルバス乗り場は浜松駅北口から出て、
右の方向に進みます。

なるほど発見デーの係の人が立っていましたよ。

P7260036.jpg

そこから、約700メートル歩いて、
バスのりばで並ぶのです。

P7260037.jpg

長い人の列で先頭が、全く見えません。



実は、途中で折り返してあり、
反対側の歩道に渡って、
さらに人の列があるんですね!

道路にはたくさんの観光バスが停車してるけど、
これは、なるほど発見デーのツアー専用バスです。

P7260040.jpg


無料シャトルバスは、
緑色の遠鉄バスなんです!

P7260299.jpg

遠鉄バスは、
何台もやって来るのですが、
一向に列は、
前進しませんでした・・・


2年前に無料シャトルバスを利用したのですが、
朝10時半に行くと、
なんと!1時間待ちました。



私達は、
結局タクシーで行きました。

タクシーの情報は、
詳しくはこちらをどうぞ^^

⇒新幹線なるほど発見デー 駐車場は?



南口のタクシー乗り場の方が、
北口より幾分空いているように、
みえたので並びましたが、
乗車するまで約30分はかかりました。

P7260041.jpg

当日に現地で合流した知人は、
路線バスを利用したそうです。

同じ時間帯(10時半)で、
待ち時間はわずか10分だったそうです。



当日は臨時バスが出ているので、
増便していたから、
早く乗れたのですね!
来年からは、
路線バスを利用しようと思います!



【帰りは無料シャトルバスを利用】

帰りは、イベント見学で思ったより時間がかかり、
無料シャトルバスも長蛇の列でした。

新幹線なるほど発見デー 2014 ブログは?
http://xn--mwtn4nj0v.blog.so-net.ne.jp/2014-07-30



シャトルバス係の人は、

バスに乗るまでに1時間かかると言ってました。

ではタクシーはどうかと、
友達に見にいてもらった所、
皆考えることはおんなじなんですね~!!
長蛇の列になってました。

P7260282.jpg

無料シャトルバスは、
二通りの乗り方があり、
座って帰りたい人と、
立ったままの人と二通りの列がありました。

立ったまま乗車の方が、
待ち時間が早いということでした。

ところが、
屋根のない直射日光がモロに当たる列だったので、
時間がかかるけど日陰で並べて、
バスに座れる方に並びました。

P7260285.jpg

ところが思いがけずに、
バスには20分ほどで乗ることができたのです。
ピストン輸送のバスが、
どんどん戻ってきたのでした。



浜松駅までの道路の混雑も、
解消してきたみたいですね!

バスが発車すると、
JR浜松工場内にいるスタッフや、
運転士さんや車掌さんが、
お見送りに整列して、
バスに向かって敬礼や手を振ってくれました。

P7260287.jpg

P7260288.jpg



なるほど発見デーでは、
スタッフの方が挨拶していただいたり、
親切に教えてくれたりと、
大変対応が良くて、感じが良かったですね!!



今年は、ドクターイエロー車内見学や、
N700A運転台見学と、
ビッグイベントに当たり、
まさに興奮冷めやらない状態でした。

一日で、
一生分の思いがけない体験ができて、
今まで生きてきてよかったと、
心から思いましたね!
帰りのバスは、
浜松駅まで、
20分ほどかかりました。


あっ!
誰だ~??
降車ボタン押した奴は~~~~~っ?

P7260296.jpg

うちの子だはなかったので、
ヒヤヒヤものでしたが・・・・

無料シャトルバスは、
アクトシティタワーのそばで降ろされるので、
駅まで少し歩くことになります。

P7260297.jpg

浜松駅の南口から、
中に入ることが出来ましたよ。



とにかく浜松駅から、
JR浜松工場までの移動は大変ですね。

なるほど発見デー
行きは路線バスを利用。
帰りは無料シャトルバス。

という方法がいいのではないでしょうか?



【こんな記事も読まれています】

N700A 運転台はこちらをクリック⇒

⇒新幹線なるほど発見デーのグッズは

⇒新幹線なるほど発見デー2014 車体上げ載せ実演

⇒新幹線なるほど発見デー 2014 ブログは?

⇒浜松 ドクターイエローの見学は?

⇒新幹線なるほど発見デー 開催日

⇒新幹線なるほど発見デー 駐車場


⇒新幹線なるほど発見デー 返信ハガキ 

⇒新幹線なるほど発見デーの抽選結果

⇒新幹線なるほど発見デー 2014 当選

⇒新幹線なるほど発見デー 混雑

⇒新幹線なるほど発見デー イベント内容

⇒新幹線なるほど発見デー 食事

⇒JR東海 浜松工場 新幹線なるほど発見デー

⇒新幹線なるほど発見デー 2014は?


⇒東海道新幹線 50周年 記念切符をゲット~!

⇒東海道新幹線 50周年 記念切手は?

⇒東海道新幹線のクリアファイルを入手!入場券も!




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。